
アフタヌーンティー・リビングからコラボレーション商品を新発売
オーガビッツ meets リバティプリント
アフタヌーンティー・リビングからコラボレーション商品を新発売
株式会社リバティジャパン(代表取締役社長:白子 順也、中央区銀座1-3-9)との共同企画商品『オーガビッツ リバティプリント』(2013年2月下旬より取り組み開始)を、2014年春向けアイテムとしてアフタヌーンティー・リビングから、2014年2月中旬より随時全国のアフタヌーンティー・リビング各店舗で発売いたします(※一部展開していない店舗もございます)。
アフタヌーンティー・リビングは「spice of a day」のメッセージのもと日常に旬やトレンドを取り入れ、彩りのある生活を提案するライフスタイルブランドです。また、リバティプリント*1は、数々のトップデザイナーがコレクションに取り入れ、人気セレクトショップが別注をかけるなど、ファッショナブルな人々から高い人気を集めるプリントです。今回発売するコラボレーションアイテムは、そんな、アフタヌーンティー・リビングの想いと、オーガニックコットンを通して、みんなで“ちょっと”ずつ地球環境に貢献しようという“オーガビッツプロジェクト”のコンセプトが見事に融合した魅力的な商品です。
*1リバティプリントとは、1875年に創業した英国リバティ社製のプリントのこと。繊細な小花柄をはじめ、アール・ヌーヴォー柄や緻密ペイズリー柄など様々なデザインがある。
左:リバティプリント裏毛切替ワンピース
右:リバティプリントシャツワンピース
商品概要 |
商品名 | カラー | サイズ | 価格(税込) | 発売日 |
リバティプリント クレリックシャツ |
パープル/グリーン/ ブルー |
M | 5,900円 | 2月中旬 |
リバティプリント レギュラーシャツ |
パープル/グリーン/ ブルー |
M | 7,900円 | 2月中旬 |
リバティプリント シャツワンピース |
パープル/グリーン/ ブルー |
M | 13,800円 | 2月中旬 |
リバティプリント裏毛 切替ワンピース |
パープル/グリーン/ ブルー |
M | 9,800円 | 2月中旬 |
リバティプリント クレリックシャツ |
パープル/グリーン/ ブルー |
M | 5,900円 | 2月中旬 |
リバティプリント 切替カーディガン |
パープル/グリーン/ ブルー |
M | 6,900円 | 2月中旬 |
リバティプリント切替 プルオーバーニット |
パープル/グリーン/ ブルー |
M | 6,900円 | 2月中旬 |

一日一日を積極的に愉しむ気持ちと、ちょっとした演出。たとえばお部屋に小さな花を飾ったり、大切なひとにギフトで想いを伝えたり、それらが幾重にもかさなると、自分だけのストーリーが生まれます。Afternoon Tea LIVINGは、日常に旬やトレンドを取り入れ、彩りのある生活を演出する、そんな刺激のある心地よいライフスタイルを提案します。
LIBERTY社
リバティは独自の存在で、ファッションの最先端に位置しています。常に革新的で、最高のデザイナーを求め、彼らと力を合わせています。リバティは独創性を重んじ、創造的な精神を歓迎します。アーサー・リバティの理念はいまだに生き続けていますし、今後も人々の五感に訴え、これらを満たしながら、創造力(=イマジネーション)にかかわっていきたいと考えています。
LIBERTY PRINTの歴史
リバティ社が作り上げる独創的なプリント、それがリバティプリントです。リバティプリントの物語は、1862年に開かれたロンドン万国博でのリバティと日本の美術工芸品との出会いから始まります。その類い希な美しさに魅せられた彼は1875年、ロンドンに東洋の美術工芸品やファブリックを紹介する小さな店(後のリバティ社)を開きました。そこで扱う繊細な絹織物や手染めの更紗が耽美主義の芸術家などを中心に瞬く間に評判を呼び、1880年代にはそれらの繊細な美しさに丈夫さを併せ持つ上質な綿プリントの捺染を始めました。こうしてリバティスタイルの名を不動のものにしたリバティプリントが誕生したのです。その後1920年代になると、絹のようなツヤと肌触り、豊かなドレープ性と軽さを持つ上質な綿素材「タナローン」を開発、現在のスタイルが確立しました。花鳥草木などの自然やペイズリー、アール・ヌーヴォーなどをモチーフに、豊かな色調と繊細で流動的な線で描かれる独創的なリバティプリント。伝統を愛すると共に常に新しい技術やスタイルに挑戦し続けるリバティプリントは、137年経った現在でも世界中の人々に豊かな生活と感動を贈り続けています。